先日買い物中、お米、バター、ウインナー、玉子、お肉、野菜たち、全てにおいて高すぎて、買い物がこんなに嫌になったことがかつてあっただろうか!!というくらい、イヤになりました。
ぽてぽて歩く1歳と、走り回る3歳を連れての買い物の時ぶりの嫌気w
そこで家計簿記帳中、ふと良からぬ思惑が。
お米が爆上がりした今
もしかしたらビール1缶飲んだ方がいいのでは?

そんな期待を胸に、ささっと計算2025
【令和7年産新米使用】 備蓄米 と 新米 の ブレンド 生活応援米 10kg (5kg×2) 白米 米 お米 新米30%使用!低価格と美味しさを最優先したブレンドです! 価格:6479円  | 
お米の価格
★お米(ななつぼし)
5㎏ ¥4,069(税込み)10/25(9/18も同額)
ビールの価格
キリンビール 晴れ風 350ml缶×24本 送料無料 1ケース 24缶 ビール 缶ビール KIRIN 国産 AIB 価格:5098円  | 
★ビール(晴れ風)
350ml×6 ¥1,233(税込み)9/15 
発泡酒の価格
★発泡酒(金麦)
350ml×6 ¥856(税込み)9/23 
家族構成
大人2人、小学生2人、計4人
【10日分】
→ 朝は半分パン、昼は麺&給食によりノーカウント
→ ビールは夜1缶、よって、お米1日分を1食計算
お米、ビール、1日あたりの単価
- お米1人 1日¥101 【¥1,017】
 - 晴れ風 1本¥205 【¥2,050】
 - 金麦 1本¥142 【¥1,420】
 
結果
新米 米 5kg 10kg 20kg 30kg 7年産 秋田県産 ときわGreen 白米(選べる重量)小分け/人気/安い/精米/業務/備蓄米ではない【米】2628/5213/10338/15446 価格:3980円~  | 
ということで、お米高騰をいいことに、毎晩ビールを飲もうという私の夢は崩れ去りましたw
お米高騰中ですが、やはりビールよりは断然お米です!!
健康にも良いですし、お米を食べましょうw

って言っても、ビール飲みたいおかずの時って、白米もすすみますよねw
ビールの時も白米食べる派により、この検証は無意味ではありますが、金麦等の発泡酒の箱買いとお米が並ぶのではないかということが分かりました。
計算しなくても明らかにわかるわ!って方、ごめんなさいw
最後までありがとうございます。

今日はぽかぽか、良い一日になりますように~
使ってるグラスはコチラです。
コーヒーも飲みますが、可愛いしおすすめです!
【メーカー公認店】OREA オレア Sense Glass Cup 275ml コーヒー ガラスコップ シングルウォールグラス 
  | 
※楽天アフィリエイト使用しています。
  
  
  
  
              
              
              
              
              
コメント